HOME > 目的別保険相談 > がんに備えたいのですが、独身者向けにオススメのがん保険はありますか?
日本人の二人に一人はがんを罹患すると耳にします。
私も医療保険、特にがん保険に加入しておかなくてはと思うのですが、三十代で独身です。
友人からは「家族がいなければ無駄」とも聞き、なにかいい商品はないものかと思っているのですが...。
部位や五年生存率にもよりますが、医療の発達により昔のように「がんは怖い病気」というイメージが薄れました。
とはいえ、根治が難しい病気であることにかわりありません。
遺族のためにがん保険に加入するというより、自分のために加入する風潮になってきました。
たとえば、高額な医療費に備えたとして、幸いにもがんにならなければ払い込んだ保険料が無駄になります。
おそらく、ご友人が指摘しているのはこの点です。
こういった場合、健康還付給付金がある商品に契約すると、70歳までがんと診断されなかった場合、保険料は全額返ってきます。
貯蓄も兼ねた保険ですね。
また、治療や入院だけでなく、がんと診断された場合、一括して診断給付金が支払われるものもあります。
公的保険保障が適用の場合でも、診断一年目は平均約140万円の出費という統計もあるため、休業などにより収入が減少する事態にも備えることができます。
くわしい保障内容や保険料については弊社までお気軽にご相談ください。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 宮城 | MAX仙台 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計